上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
2005年、可愛いワン達に出会い
たくさん笑って、ちょこっと涙して過ごしました。
ワン達を通じてブログでお友達も出来て
出会いの大切さを改めて実感した年になりました。
お世話になった方々、ワンちゃん達に感謝感謝です。
どうもありがとうございました2006年は少しでも多く笑って過ごせますように・・・・。
スポンサーサイト
すっかり日記をサボってしまった・・・・(反省)
びゅうのヒートも無事に終了し、
何とか平和な日常に戻りつつあります。
ヒートで『性格がきつくなる子もいますよ』と言われていたので
ちょっと心配していたけど、
逆に甘えん坊になったような気がします。
しっかり姐さんだったびゅうさんですが
適度に甘えん坊も入ってちょうど良い感じかな?

さてさて、クリスマスはどう過ごしたかと言えば
いつもと変わらない感じで終わってしまいました。
12/24のイブの日の午後3時からモトマチドッグさんで
今年最後のトリミング終わってから、
その数日前から気になっていたびゅうの
足の付け根やわき腹のカユカユについて病院で診て貰いました。
結局はヒートで抵抗力が落ちて痒くなっているのでは?
という先生の見解で、1~2週間くらい様子を見て
治らないようなら薬を使う事にしました。
クリスマス・イブにまで病院なんて・・・・。
今年はホントに病院通いの年だったなぁ・・・。
2週間くらい前からご飯を生肉&手造りに変えました。
元々バニラ兄さんの食が細くて困っていましたが
とうとうドライフードを全く食べなくなりました。
缶詰・レトルトも全く手を付けないのです・・・。
結局2日以上何も食べない日が続き・・・・。
ダメ元で生肉(手羽元)をあげたら大喜び!
手造りご飯には興味はあったので切り替える事にしました!
最近ではマトン粗引き・骨付きラパンミンチ・砂肝・手羽・
ベニソン(鹿)などを日替わりであげています。
バニラも今では『ご飯大好き!』になってくれました。
そんな我が家のクリスマスのワンご飯は
『
残り物スペシャルおじやon手羽元』でした~!

骨は加熱しなければ全く心配ありません。
むしろ骨に大切な栄養素がたくさん入っています。
是非、お試しあれ~!
昨日、12/3はベリーを譲り受けた
ブリーダーさん主催のオフ会でした。
場所は川崎のインドアドッグランの
DOG INCドッグラン、ペットホテル、トリミングなどのサービスがあります。
こじんまりとオフ会したりするにはGOODかな?という感じです。
今回はベリーのママのヒナちゃんも来ていたんですが、
ママと並んでみてビックリっ!!!
ベリーは5ヶ月なのにママより大きい・・・・!!
縦の長さはともかく、横幅が違う・・・・ガクッ・・・
どうも食べ過ぎが原因のようです。
びゅうもバニラもあまり食べる事に執着しなくて
少なめに用意したご飯も残し気味。
しか~し、ベリーは自分の分を秒殺しておきつつ
残りものが出ると即座に処理係に変身。
もちろん、見付けると『ベリー、NO~ッ!』と叱るのですが
数分後にはまた顔を突っ込んでいるんです。
それでもカニンヘンゆえ身軽にピョンピョン飛ぶので
身軽なデブなのです。
先日のトリミング時の体重が3.2?でかなりのものです。
ダイエットしておかないと大変な事になりそう・・・・。
頑張りましょう!!
愛すべき身軽なデブ・ベリー嬢そして、びゅう姐さんに初ヒートがきました。
7ヶ月と3週間でした。
色々あって心配したけれど、やっと一区切りだね。
おめでとう♪
しばらくはお散歩以外にお出掛けが出来ないけど
ちょっとの辛抱だからね~!
つまんな~い・・・Wでオメデタだったのでいつものスリードッグベーカリーで
祝・ベリー5ヶ月とびゅう初ヒートのケーキを購入。
(X'masはママが作るからね~!)

お味はいかがだったかな?
オフ会でお土産に頂いたクマの形のおもちゃ。
手足が無くなってダルマになる日はそう遠くない・・・・。
俺、忘れられてる?
ごめん、忘れてた・・・・